日本トランポビクス協会

お知らせ

2025. 07. 23

第29回チャレンジエアロ大会開催のご案内・参加者募集!

本事業は、日本トランポビクス協会が40周年を迎えるにあたり、トランポビクスを通じて、仲間とふれあい、心身ともに楽しみながら健康な身体づくりを推進するとともに、生涯スポーツとしてのトランポビクス及びエアロビック等の普及と発展を図ることを目的に開催します。
だれでもできる動きを、音楽に合わせ、無理なくみんなで楽しみ、人と人とのふれあいと仲間づくり、心身ともに楽しみを持ちながら健康的に生活する習慣を体得する機会にもなりますのでお気軽に参加してみませんか。

日  時 令和7年10月12日(日):9時45分~14時30分(受付開始9時20分)
会  場 新潟県上越市 板倉農村環境改善センター
内  容

・レッスン  トランポビクス・スペシャルレッスン 60分
「無理なく楽しくチャレンジ!!」

・演技発表 トランポビクス・チームチャレンジ

参加対象 16歳以上の方ならどなたでも
参 加 費 大会参加費(当日徴収)
①レッスン ・一般 800円
・新潟県トランポビクス協会員・いたくらスポーツクラブ(ISC)会員 700円
・新潟県トランポビクス協会板倉ブロック会員 600円
②演技発表:1チーム 1人300円
(演技発表のみ参加者は、別途保険料が必要な場合あり)

【演技発表の参加条件】

  • チーム編成:3~10名(演技エリアは、約10m×10mを目安とする)
  • 演技時間:トランポビクスは3~4分以内とし、発表の中に1分間以上連続したウォーキングを入れる
  • 音楽は、演技する曲のみCDに(1枚に1曲)録音し、チーム名・曲名を明記し前日までに提出する
参加人数 レッスン:80名 演技発表:15チーム (それぞれ定員になり次第締切)
持ち物 内履き用運動靴、水分補給用飲料、タオル、運動のできる服装、必要な方は昼食
その他 各参加賞あり
申込みについて 体験講習・演技発表とも 8月31日(日)までに、郵送またはメール、ファックス等により、別紙の第29回チャレンジエアロ大会「参加申込書」に必要事項を記入し、新潟県トランポビクス協会・大会事務局へ申し込む。
【大会事務局】新潟県トランポビクス協会 事務局 古川
〒944-0106 新潟県上越市板倉区沢田609-2
FAX : 0255-78-3068
E-mail : mhst0702@joetsu.ne.jp
一覧に戻る